
就職するにあたり必要な知識・技能等を身につけていただき、皆さまの早期就職を実現する就職支援制度です。「未経験の仕事にチャレンジしたいがスキルが足りない」「資格を取って就職につなげたい」とお考えの方は、是非受講をご検討ください!
就職するにあたり必要な知識・技能等を身につけていただき、皆さまの早期就職を実現する就職支援制度です。「未経験の仕事にチャレンジしたいがスキルが足りない」「資格を取って就職につなげたい」とお考えの方は、是非受講をご検討ください!
雇用保険を受給できない求職者の方などを対象に、ハロートレーニング(公的職業訓練)と就職支援を実施する制度です。
1.ハロートレーニングの受講料は無料です (テキスト代等除く) ※一部訓練の受講は有料
2.受講中と受講終了後の約3か月間、ハローワークが中心となって就職活動をサポートします
3.一定要件を満たす場合、受講補助として月10万円を支給します(詳細はこちら)
1.ハローワークに求職の申込みをしている方
2.雇用保険被保険者や雇用保険受給資格者でない方
3.労働の意思と能力がある方
4.職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが認めた方
※在職中(週所定労働時間が20時間以上)の方、短時間就労や短期就労のみを希望される方、公的職業訓練の受講終了後1年未満の方などは、原則として対象となりません。
![]() |
Step1 受講の相談ハローワークで求職申込みを行い求職者支援制度についての説明を受けます |
![]() |
![]() |
Step2 受講コースの決定ハローワークで職業相談を受けつつ訓練コースを選び受講申込書などの必要書類を受け取ります |
![]() |
|
![]() |
Step3 受講申込書の交付受講コース決定後に再度ハローワークへ行きハローワークの受付印が押された 「受講申込書」の交付を受けます |
![]() |
|
![]() |
Step4 受講申込書の提出「受講申込書」の交付を受けた後は訓練実施機関(当校)に電話連絡等をし募集締切日までに「受講申込書」を提出します |
![]() |
|
![]() |
Step5 選考訓練実施機関(当校)が実施する面接の選考を受けます |
![]() |
|
![]() |
Step6 結果の通知訓練実施機関(当校)から郵送で選考結果の通知が届きます |
![]() |
|
![]() |
Step7 就職支援の決定選考に合格した方は訓練開始日の前日までにハローワークへ行き「就職支援計画書」の 交付を受けます ※この「就職支援計画書」がないと訓練を受講することはできません |
![]() |
|
![]() |
Step 8 訓練スタート!就職を目指して一緒に頑張りましょう! |